発達障害のことが知りたい!

中学に入学して不登校になり、発達障害と診断されたmimiと家族の記録。

判断の基準

 ここ数日、寝るだけの日々が続いている。家庭教師の二回目の訪問もキャンセルし、落ち込んでいる。
 まだ慣れない家庭教師との勉強のことやもうすぐ始まる学校のことなんかが何となく心配で不安になっているみたいだ。わけがわからない混乱状態の頃から比べれば、何が気にかかっているのかということを何となくでも自覚できるようになったのは進歩である。
 心配や不安の原因が何となくでも推測できるようになれば、それを避けたり小さくする方法を考えることができる。だから何がわからなくて不安になっているのかをできるだけ悩まないで機械的に簡単にチェックできるようなリストをぜひ作りたい。
 少しでも何かしたほうがいいのか、何もしないで休むべきかといったところでずいぶん悩むようだ。おそらく休んでいるとできるのにサボっているような気がしてあせるし、いざ起き上がるとだるくて集中できない動けないような状態になるのだろう。そうした感じが極端で疲労も激しいのだと思う。本人が気持ちよく決断できる基準を作ることはできないだろうか。