発達障害のことが知りたい!

中学に入学して不登校になり、発達障害と診断されたmimiと家族の記録。

2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

メモする習慣のつけ方

★進化した手帳★手書きのメモを快適にデータ保存!新しいメモ帳スタイルの提案♪人気の理由は... 気になることをメモしようと思っている人は多い。でも、実際に身についている人は少ないのではないだろうか。問題は二つある。1、その場ですぐメモしない、ある…

過集中と散漫

通信制高校のレポートは、一つでも空欄があると再提出になる。学習書や教科書を見れば、何も書けないということはありえないからだ。ところが、mimiはうっかりしっかり空欄を一つ作って再提出になった。その後も、これまたあり得ない勘違いで不正解を三つ出…

意思決定しないのがコツ

ここのところゲーム作りでペースを乱し、体調も気分もすぐれないようす。気になるゲーム作成に専念してもいいのではという助言をしていたので、しばらくは機嫌よくしていたのだが、これまで日課にしていたピアノや通信の勉強がまったくできなくなってしまっ…

過集中を集中力に!

mimiは最近パソコンゲームを作るのに夢中になっていた。簡単にゲームを作成できるフリーソフトが公開されていて、アレンジ自由なのだそうだ。はじめはパソコンで作曲をしてみたいと言っていたのだが、創作活動が少し行き詰まっていたとき、ゲームの作成を思…

絶対! が危険?

mimiは今年、地域の自然史同好会というのに入会した。一か月に一回、講演会やフィールドワークの活動がある。いくら興味があることとはいえ、まったく見知らぬ人が集まるところに参加しようと思うなんて、やっぱり今年のmimiは去年と違う。 夫が心配していっ…

まるく株式会社

愛媛県に「まるく株式会社」http://maruc.biz/というところがあります。就労継続A型事業所といわれる会社で、多種多様な障害者雇用を先進的になさっている会社です。 まるくで働きながら仕事を身につけた人たちの中には、一般企業に就職したり独立を実現さ…

in box

発達障害の学習プログラムには、絵表示や場所を区切るといったアイデアが見られる。これと同じようにmimiにもわかりやすくて効果的なアプローチがあるように思う。 mimiは、ゲームの結果や読書をして気に入ったところなど、書きとめるのが好きだ。ただ、書き…