発達障害のことが知りたい!

中学に入学して不登校になり、発達障害と診断されたmimiと家族の記録。

発達障害

準備の仕方がわからない

自然史同好会の集会にmimi一人で参加した。初めての場所に一人で出かけた。これまでには考えられなかったことだ。でも、直前まで大変だった。何時からどこであるのか、行くつもりなのか、当日もはっきりしないからだ。場所も行ったことがないところで、どう…

過集中と散漫

通信制高校のレポートは、一つでも空欄があると再提出になる。学習書や教科書を見れば、何も書けないということはありえないからだ。ところが、mimiはうっかりしっかり空欄を一つ作って再提出になった。その後も、これまたあり得ない勘違いで不正解を三つ出…

まるく株式会社

愛媛県に「まるく株式会社」http://maruc.biz/というところがあります。就労継続A型事業所といわれる会社で、多種多様な障害者雇用を先進的になさっている会社です。 まるくで働きながら仕事を身につけた人たちの中には、一般企業に就職したり独立を実現さ…

久しぶりの雨。一日中豪雨である。ここらへんの雨はコワイ。カミナリがすぐそばで鳴り響き、川が増水し、山が崩れる。雨の音以外何も聞こえなくて心細さがつのる。自然の不気味さを身近に感じる。町に住んでいたころの雨のイメージとまったく違う。 子どもの…

カウンセリング

去年の11月から近くの大学付属の心理センターで定期的に面談を受けています。一番はじめは臨床心理士で教授の先生と三者面談し、それから大学院生の先生とmimiたろうが会うことになりました。 きのうはその面談の日でしたが、mimiたろうの体調が悪く、わたし…

学習障害関係の本を読んで

高校生以上の学習障害の人たちのレポートを読むと、mimiたろうにも当てはまることがたくさんあってびっくりしました。ふつうの読み書きや計算にとくに困るところはなかったので、mimiたろうが学習障害といわれてもぴんときませんでした。でも、学生時代は成…

OSが違う!?

コンピューターにたとえて言うなら、mimiたろうはOSが普通の人のものと違うということでした。一般によく使われているOSでないために、うまく作動しないかと思えば、思った以上に激しく動き過ぎたりして必要以上に疲れてしまうというわけです。 以前、mi…

非言語性学習障害って!?

中二の冬、mimiたろうは「非言語性学習障害」と診断されました。知能検査(WISC)をするのは二度目でした。最初の検査でもばらつきがあることを指摘され、普通の学校ではなく特別支援学校をすすめられたことがあったので、とくにびっくりすることはありません…