発達障害のことが知りたい!

中学に入学して不登校になり、発達障害と診断されたmimiと家族の記録。

休みを予定に入れる

 二か月ぶりに主治医に会いました。ピアノの発表会の報告をし、その後疲れて何もできない日が続いたことを話しました。それが何日だったかというところで、mimiとわたしとで意見が食い違いました。mimiはほんの四、五日程度だったと言い張りますが、わたしからすると、ぼちぼち動けるようになったのはここ最近のように思います。やはり非言語性学習障害のmimiの時間の感じ方はかなりあいまいで独特だと思いました。
 自分の調子がはっきりとつかめるように記録することの大事さをあらためて感じました。でも、記録は続かなければ意味がありません。簡単かつわかりやすいチェックシートづくりをしていくために、まめに改善していこうとおもっています。
 毎日やることを一つに絞るというやり方は予想通りかなり物足りない感じがしますが、混乱を避けて安定した生活を送るのにはかなり効果がありました。成功した経験を積み重ねていくのにも役立っています。しかし、やることを毎日チェックシートに書き出すというのはやはり負担なので、毎日ではなく一週間とか一カ月ごとに書くようにしようということにしました。当面は通信高校のレポートの作成です。
 主治医の確認で、休む日も予定に入れるように言われました。休みの日にちゃんと休めたら○をつけるようにしていくこととします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ