発達障害のことが知りたい!

中学に入学して不登校になり、発達障害と診断されたmimiと家族の記録。

疲れが止められない

 ここ三日、夕方になっても起きてこないような日が続いていたのに、スクーリングには出席した。きょうも予定通り家庭教師の先生に来てもらっている。とても調子いいとは言えないけれど、がんばっている。食欲も今一つだし、口数も少なく、ぐったりとしている。こんなんでいいのかと思うけれど、どうすればいいのかわからん。ただ「ゆっくり寝なさい」「休みなさい」では芸がなさすぎる。ほんと、こういうとき、何をすればいいんだろう。
 とりあえずスクーリングをこなしたことには満足しているのだろうか。きのうは帰ってきてもほとんど話をしなかった。おそらく行っただけで精一杯の状態なんだろう。ほっとしたかもしれないけれど、こんなふうに笑顔がなく、ただスケジュールをこなすだけになっていくのは問題だ。
 わたしから見ると、絶不調に近い状態でがんばっている感じがしてどうも気になる。確かに動けるから動いているのだろうし、無理してでもとりあえずやった方がよかったと思うこともあるだろう。でも、これでは続かない。主治医が言っていたように、もっと数を減らしてでもわたしはmimiが寝込んでしまうような日を減らしたいのだ。
 その一方で、mimiがちょっと欲張ってやりたいと思っている気もちを無にするのはとてもつらい。
 でも、よくよく考えると、mimiにへたな失敗を繰り返しさせてしまうほうがよほどマズイのではないか。ハイペースに気づかないで突っ走ってしまうのがmimiの特質なのだ。わたしが止めなくて誰が止められるだろうか。どう考えても寝込む日があるのはよくない。ここはひとつ心を鬼にしてペースダウンを提案するとしよう。(聞いてもらえるかわからないけど……)